Blogブログ

ドゥエル一宮

2022年4月22日

ドゥエル一宮

ジュニアクラスでは
改めてパッセの位置を確認
クッペからパッセの位置までを
自分でも説明できるぐらい理解して
できるといいですね

ドゥエル一宮(月)(金)
キッズ  16:20〜17:10
ジュニア 17:25〜18:15
ティーン 18:30〜19:20

ドゥエル一宮

カテゴリー一宮教室

ポワントクラス🩰

2022年4月21日

ポワントクラス🩰
基礎はしっかり️センターでは楽しくも踊ってほしいです
.
.

カテゴリー本部スタジオ

JEUGIAカルチャーセンター桑名

2022年4月20日

JEUGIAカルチャーセンター桑名
エレメンタリークラス🩰
パッセからアラスゴンドへもっていく際に何に気をつけたらいいでしょう🧐
「出す」だけは出来ますがどのように意識をして出すのかがとても大切です。例えば足は上がっていてもおしりがはみ出ていたり、肩に力を入れすぎて脇が潰れていては正しい形とはいえませんゆっくりとどこの通り道を通り意識するのか考えながら先生と一緒にレッスン頑張りましょう

JEUGIAカルチャーセンター桑名
🟨月曜日🟨
キンダー(幼稚園)クラス16:30~17:30
エレメンタリー(小学校)クラス17:30~19:00
見学・体験お待ちしております

JEUGIAカルチャーセンター桑名

カテゴリーJEUGIAカルチャーセンター桑名

新ペアーレ四日市

2022年4月20日

新ペアーレ四日市

今週の大人クラスは顔の付け方を行いました!
首を長く目線や指先を遠くに意識して空間を広く使えると、踊りに一つ磨きがかかりますね

︎新ペアーレ四日市︎(火曜日)
キッズ(幼稚園) 16:00〜17:00
ジュニア(小学生) 17:00〜18:15
ベーシック(中学生から大人) 19:30〜20:45
見学・体験お待ちしております️

新ペアーレ四日市

カテゴリー四日市スタジオ

本日はレッスン後にみんな協力しあって鏡掃除をしてくれました🤭

2022年4月18日

本日はレッスン後にみんな協力しあって鏡掃除をしてくれました🤭
おかげで綺麗に…
ありがとう
.
.

本日はレッスン後にみんな協力しあって鏡掃除をしてくれました🤭

カテゴリーバレエブログ

エレメンタリークラス

2022年4月12日

エレメンタリークラス

アティテュードからアラベスクまで
膝の高さが下がらないように伸びましょう

伸びる時にお腹が下がらないようにすることもポイントです!

エレメンタリークラス

カテゴリー本部スタジオ

JEUGIAカルチャーセンター桑名

2022年4月11日

JEUGIAカルチャーセンター桑名
キンダークラス🩰
今日はシソンヌの練習をしました💪まずは飛んだときの後ろの足をバーで確認し、そこからセンターへ出て練習しました✨バーを使うことで後ろの足が外れていないか、膝やつま先がピンと張りがあり伸びているか、上半身が抜けていないか一つ一つ確認することが出来ました✨センターに出てからも後ろの足の意識が見えましたが、飛ぶ前に前の足が先にでてから飛んでいたので来週は5番のポジションから一緒に飛べるよう練習頑張りましょう‼️💪

JEUGIAカルチャーセンター桑名
🟨月曜日🟨
キンダー(幼稚園)クラス👉16:30~17:30
エレメンタリー(小学校)クラス👉17:30~19:00
見学・体験お待ちしております✨

カテゴリーJEUGIAカルチャーセンター桑名

コンテンポラリーAクラス

2022年4月10日

コンテンポラリーAクラス
次から次へ流れるように少しずつ身体が使えるようになってきました
早い動きほど繋ぎの部分が粗くならないように、意識しましょう

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

ポワントクラス🌼

2022年4月9日

ポワントクラス🌼
ウエストが細長く、高い位置で使えたら◎です😄
.
.
.

カテゴリー本部スタジオ

ドゥエル一宮

2022年4月8日

ドゥエル一宮

キッズクラス
頭と足が付いたら次は目まで隠せるように頑張ろう

ジュニアクラス
手のポジションがフラフラしないように意識してできたら良いですね新一年生さんも頑張っています

ドゥエル一宮(月)(金)
キッズ 16:20〜17:10
ジュニア17:25〜1815
ティーン18:30〜19:20

ドゥエル一宮

カテゴリー一宮教室

ピックアップ

特別コンテンツ・SNS

Tutu
ブログ
Facebook
Instagram
トップへ戻る