2022年8月10日
無事照明合わせが終わり、気がつけば本番まであと4日です
素敵なお衣装が生徒の元に渡りみんなとても嬉しそうな表情をしていました
合同練習では、暑さにも負けず一生懸命レッスンを頑張ってきましたね
本番の舞台ではたくさん楽しみ、素敵な笑顔がお客さんに伝わりますように🩰
そして、明日はコンクールに出場する生徒たちがいます♀️
発表会とは違う緊張感があるけれどレッスンの成果を発揮し自分らしく踊れますように🤲
カテゴリー公演
2022年7月22日
テアトル・ド・バレエアカデミー41st発表会
2022/8/14(日)[PM2:00開演]
第1部
バレエコンサート
* パ・ド・ドゥ&ヴァリエーション
<ドン・キホーテ>よりパ・ド・ドゥ
<海賊>1幕よりパ・ド・ドゥ
<ラ・フィユ・マル・ガルデ>よりパ・ド・ドゥ 他
* コンテンポラリー
* ジャズダンス
第2部
「くるみ割り人形」より
全員参加作品
場 所
名古屋市青少年文化センター アートピアホール
入場料
指定席:2,500円
自由席:1,500円
お問い合わせ先
テアトル・ド・バレエカンパニー
052-723-1927
カテゴリー発表会
2022年7月1日
ドゥエル一宮
キッズクラス
ストレッチのやり方を段々と覚えれるようになりました
お家でも同じように練習できるようになってきたようで先生にできたよ!と教えてくれました
お姉さんが小さい子にスキップを教えてあげている姿が垣間見れて微笑ましたかったです
ドゥエル一宮(月)(金)
キッズ 16:20〜17:10
ジュニア 17:25〜18:15
ティーン 18:30〜19:20
ご見学・ご体験お待ちしております️
カテゴリー一宮教室
2022年6月21日
エレメンタリー
タンジュの足の使い方を毎週説明していますが少しずつ足の出し方や使い方を理解してできるようになってきている子が多くなってきました
それぞれ綺麗に見える場所に出せるよう鏡を見て確認していきましょう
カテゴリー本部スタジオ
2022年6月3日
ドゥエル一宮
キッズクラスは音に合わせてつま先伸ばすトレーニング
楽しんでやれている点は100点です
あとは背中が丸くならないように
頑張りましょう
ジュニアクラス
ピルエットで降りる際引き上げて降りてくるように少しずつ意識できるようになりました🏼
ドゥエル一宮
キッズ 16:20〜17:10
ジュニア 17:25〜18:15
ティーン 18:30〜19:20
カテゴリー一宮教室
2022年5月31日
エレメンタリー
両手で持てるかな?🤔
キープする力も大事ですが
柔軟性がないと上手に上がりません
両手で持てるようにお家でも練習
してみましょう
カテゴリー本部スタジオ
2022年5月27日
ドゥエル一宮
足を回すときに半円を描いていけるよう注意して回しましょう
半円がかけたら1番ポジションを通過していきましょう
ドゥエル一宮(月)(金)
キッズ 16:20〜17:10
ジュニア 17:25〜18:15
ティーン 18:30〜19:20
カテゴリー一宮教室
2022年5月23日
JEUGIAカルチャーセンター桑名
キンダークラス🩰
今日はセンターでグランエシャッペの練習をしました
跳んで降りた時に上半身が前のめりになってしまったので腰から頭の先までピンッと張りのある背中、強い芯をつくることを意識しましょう🥸2番ポジションから5番に戻す時のつま先ももう少し頑張ってみましょう
JEUGIAカルチャーセンター桑名
🟨月曜日🟨
キンダー(幼稚園)クラス16:30~17:30
エレメンタリー(小学校)クラス17:30~19:00
見学・体験お待ちしております
カテゴリーJEUGIAカルチャーセンター桑名