Blogブログ

コンテンポラリーAクラス

2022年4月10日

コンテンポラリーAクラス 次から次へ流れるように少しずつ身体が使えるようになってきました 早い動きほど繋ぎの部分が粗くならないように、意識しましょう

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

ポワントクラス🌼

2022年4月9日

ポワントクラス🌼 ウエストが細長く、高い位置で使えたら◎です😄 . . .

カテゴリー本部スタジオ

キンダークラス

2022年4月5日

キンダークラス 音が始まる前の準備を早く綺麗にできるかな? 今日は1番ポジションでお膝とお膝をピッタリとくっつけて止まれるか何度も練習しました 少しずつ準備が早くできるように頑張りましょう️

カテゴリー本部スタジオ

コンテンポラリーBクラス

2022年4月4日

コンテンポラリーBクラス こちらは日曜日のクラスです 6人ともなれない形でのバランスに苦戦していますが毎週見る度安定感が出てきています今回のレッスンで片足立ちの状態でおへそを正面から下向きに変える際、外側と内側の腰が床と … 続きを読む

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

エレメンタリーA&JSクラス✨

2022年4月3日

エレメンタリーA&JSクラス✨ こちらのクラスは毎週土曜日のクラスです💫 フェッテを回る時、足の通り道はドゥバン→アラスゴン→パッセの順で動かしていきます🤔特に連続で回る時はより意識しなくてはいけませんね!とても … 続きを読む

カテゴリー本部スタジオ

プレシャスクラス

2022年3月31日

プレシャスクラス 引き上げ分かってくれると嬉しいです🫣 . . .

カテゴリー本部スタジオ

コンテンポラリーAクラス

2022年3月27日

コンテンポラリーAクラス クラスの前半では軸の意識を。後半ではその軸の意識を使い滑らかに、そして繋ぎを自然にみせれる様練習しました 中学生、高校生のみんなは難しい振り付けでも頑張って自分の中に吸収しようとしている姿がみえ … 続きを読む

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

エレメンタリークラス

2022年3月22日

エレメンタリークラス 今日はレッスンの初めにストレッチを少ししてから始めました 1人でもできる柱とバーを生かしたストレッチです🥰 つま先まで意識して伸ばせるように みんな一生懸命頑張りました この脚の位置で柱とバーがなく … 続きを読む

カテゴリー本部スタジオ

コンテンポラリーAクラス

2022年3月13日

コンテンポラリーAクラス 今日はクラスの最後に2組に分かれて創作に挑戦しました✨ 2組に同じ振り付けを1つ渡しそこからイメージを広げ、最後にはダイナミックな作品が出来ました👏 自分の内なる感情をもっともっと表現出来るよう … 続きを読む

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

キンダークラス🩰

2022年3月8日

キンダークラス🩰 床にお腹がくっつくまで ふーっと息を吐きながら ストレッチを頑張っています✨ 床とお友達になれるかな?☺️ ただいまスプリングキャンペーン 中🌸 ご見学・ご体験お待ちしてます!

カテゴリー本部スタジオ

ピックアップ

特別コンテンツ・SNS

Tutu
ブログ
Facebook
Instagram
トップへ戻る