Blogブログ

エレメンタリー

2022年6月21日

エレメンタリー タンジュの足の使い方を毎週説明していますが少しずつ足の出し方や使い方を理解してできるようになってきている子が多くなってきました それぞれ綺麗に見える場所に出せるよう鏡を見て確認していきましょう

カテゴリー本部スタジオ

エレメンタリー

2022年5月31日

エレメンタリー 両手で持てるかな?🤔 キープする力も大事ですが 柔軟性がないと上手に上がりません 両手で持てるようにお家でも練習 してみましょう

カテゴリー本部スタジオ

エレメンタリー

2022年5月24日

エレメンタリー 背中が丸まらないように真っ直ぐ伸ばして遠くに倒しましょうバーへ移っても同じように倒せるといいですね

カテゴリー本部スタジオ

エレメンタリークラス

2022年5月19日

エレメンタリークラスレッスンでは厳しいことばかり言ってしまいますが🫢ひとりひとりの成長速度は全く違うけれど少しずつ、みんな良くなっています️…

カテゴリー本部スタジオ

エレメンタリー

2022年5月17日

エレメンタリー軸足の立ち方について少し説明をしました!タンジュをすると重心が後ろに逃げてしまって軸足が斜めに立っている子がちらほら見えました 足首に負担をかけない為にも軸足は床を真っ直ぐ押して立つように意識してみましょう … 続きを読む

カテゴリー本部スタジオ

キンダークラス

2022年5月15日

キンダークラス先生に言われたことをきっちりやろうとしてくれるキンダーさん5番ポジションももっとキレイにしていきたいです…

カテゴリー本部スタジオ

エレメンタリーA&JSクラス

2022年5月15日

レメンタリーA&JSクラス日々のレッスンからスタジオを広く使うことはとても大事なことですね!!手の流れやお顔を一つ一つ大きな動きでも丁寧に使えるよう意識しましょう

カテゴリー本部スタジオ

キンダークラス

2022年5月13日

キンダークラス タンジュは床からつま先が離れないように上手に出せるかな?戻す時も床を擦りながら戻してピッタリと足と足をくっつけましょう!次はつま先まで意識できる様に頑張ろう

カテゴリー本部スタジオ

コンテンポラリーBクラス

2022年5月2日

コンテンポラリーBクラス 身体を大きく使えるよう、ゆっくりと動きを確認しましたゆっくりと動くことで踊りの流れを汲み取り、少しだけ振り付けを渡した時よりも理解が深まりましたよく目線が泳いでしまう時があるのでしっかりと見るこ … 続きを読む

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

コンテンポラリーAクラス

2022年5月1日

コンテンポラリーAクラス 今日からコンテンポラリークラスも発表会の振り付けが始まりました新しいメンバーとの舞台、とてもワクワクしますね最後にどんな仕上がりになるか楽しみです

カテゴリーコンテンポラリー, 本部スタジオ

ピックアップ

特別コンテンツ・SNS

Tutu
ブログ
Facebook
Instagram
トップへ戻る