2022年4月22日
ドゥエル一宮 ジュニアクラスでは改めてパッセの位置を確認クッペからパッセの位置までを自分でも説明できるぐらい理解してできるといいですね ドゥエル一宮(月)(金)キッズ 16:20〜17:10ジュニア 17:25〜18: … 続きを読む
カテゴリー未分類
2022年4月20日
JEUGIAカルチャーセンター桑名エレメンタリークラス🩰パッセからアラスゴンドへもっていく際に何に気をつけたらいいでしょう🧐「出す」だけは出来ますがどのように意識をして出すのかがとても大切です。例えば足は上がっていてもお … 続きを読む
カテゴリー未分類
2022年4月20日
新ペアーレ四日市 今週の大人クラスは顔の付け方を行いました!首を長く目線や指先を遠くに意識して空間を広く使えると、踊りに一つ磨きがかかりますね ︎新ペアーレ四日市︎(火曜日)キッズ(幼稚園) 16:00〜17:00ジュニ … 続きを読む
カテゴリー未分類
2022年4月12日
エレメンタリークラス アティテュードからアラベスクまで膝の高さが下がらないように伸びましょう 伸びる時にお腹が下がらないようにすることもポイントです!
カテゴリー未分類
2022年4月10日
コンテンポラリーAクラス次から次へ流れるように少しずつ身体が使えるようになってきました早い動きほど繋ぎの部分が粗くならないように、意識しましょう
カテゴリー未分類
2022年4月8日
ドゥエル一宮 キッズクラス頭と足が付いたら次は目まで隠せるように頑張ろう ジュニアクラス手のポジションがフラフラしないように意識してできたら良いですね新一年生さんも頑張っています ドゥエル一宮(月)(金)キッズ 16:2 … 続きを読む
カテゴリー未分類
2022年4月5日
キンダークラス 音が始まる前の準備を早く綺麗にできるかな?今日は1番ポジションでお膝とお膝をピッタリとくっつけて止まれるか何度も練習しました少しずつ準備が早くできるように頑張りましょう️
カテゴリー未分類